tari5のおでかけキロク

運動神経が鈍めな女児と一緒に楽しんだことをメインに、ちょっとした備忘録的なこともキロク

これは買って良かった!のキロク

ムスメの友だちのママから「これイイよ!」と教えてもらった「KATAMINO(カタミノ)」。

フランスのGigamic(ギガミック)社のパズルゲームで、さまざまな形のピースを各問題の指示に合わせてマス目に当てはめていくというもの。

木でできたテトリス的なイメージ。

実際にムスメがやらせてもらったら、すごく面白かったらしく、子どもたちで取り合いになるほどだった。

空間認識力と理解力の育成に効果ありそうで、かなり惹かれる!

とはいえ、お値段もそれなりにするので、買うかどうか悩んでいたところ、見つけたのがコレ!

 

f:id:tari5:20170916214633j:plain

その名も「天才脳を作る!どうぶつマグネットパズル」(篠原菊紀監修/永岡書店)。

凸凹した形のマグネットの置き方を変えて、描かれているどうぶつを隠したり、見せたりすることで、問題にあるどうぶつの数と合わせるパズルゲーム

ルールも簡単なので、ムスメもすぐに理解して、気が付くと本棚から自分で出してきて楽しんでいる。

素晴らしい!

簡単な問題から、難しいものまで計48問載っていて、大人が挑戦しても結構楽しい。

本タイプなので、持ち運びも楽々で、電車移動で時間がかかってしまうときや、病院での待ち時間で大活躍している。

これで、空間認識力と理解力がついたらすっごくありがたいなぁ。

 

f:id:tari5:20170916214730j:plain

わりと、絵本は気軽に買っている方だが、なかでも「100だてのいえ」シリーズ(

岩井俊雄著/偕成社)はうちのムスメ的にはヒットだった様子。

数字も覚えられるし、絵が細かくて、何度読んでもそのたびにいろいろな発見があって楽しそう。

私の子どものころに読んでいた、「ラチとライオン」とか「アンガスとアヒル」なんかもまだまだ人気のようでちょっとうれしかったのに、ムスメの反応はイマイチだった。

本の好みも人それぞれってことらしい。

とはいえ、「おおきな おおきな おいも」(市村久子・原案/赤羽末吉 作・絵/福音館書店)は気に入ってもらえたので、「おなら」や「うんち」的なキーワードが子どもにウケるのはいつの時代の子どもでも一緒のようだ。